Beam(ビーム)長財布

型押しの頭部分を色濃くする「頭ハリ加工」を施し、色に立体感を持たせた型押し牛革と、表面に樹脂コーティングを施したガラス仕上げの牛革の、手触りも見た目もまったく違う2種類の革をコンビネーションさせた「Beam(ビーム)」シリーズの長財布。

クタッとしないハリのあるつくりで、お札、小銭、カードを大切に扱えます。カード段とポケットも豊富なのにスリムに見えるのは、札入れ部の底部分に秘密があります。革を分離して縫製することで丸みのないスラッとしたスリムなシルエットにしているのです。
内装には手触り抜群のシャンタン生地を使い、色も革に合わせて変えるこだわりのつくりです。


詳細はこちら>>

governorII(ガバナーツー)長財布

植物性タンニンと昔ながらのビット槽をつかった非常に時間のかかる製法で革をつくる、世界でも有名なタンナー「栃木レザー」のオイルヌメ牛革を贅沢に使ったガバナーシリーズの長財布「ガバナーツー」。
オイルをたっぷりと含みしっとりとした革は、手に吸い付くような素晴らしい手触りです。

柔らかな革でもしっかりとつくり込むことで、クタッとせずに使いやすいお財布へと仕上げています。
お札とカードをしっかりとしまえ、ポケットも豊富で機能的。そして小銭入れを省くことでとてもスリムに持てる長財布です。


詳細はこちら>>

entireII(エンタイアツー)二つ折り財布

世界も認めるタンナー「栃木レザー」のオイルヌメ牛革は、手に吸い付くようなしっとり感が素晴らしい革です。その革を贅沢に使いつくったのが「エンタイアツー」二つ折り財布。

カード段が豊富になるようにベラを付けて収納枚数を増やしています。
小銭入れは、開くとマチが立ち上がり「箱」のようになるBOXタイプを採用。小銭がとても見やすいつくりです。
裏地にはシャンタン生地を使い、しっかりとつくり込むことで革の重厚感を存分に発揮した高級感あふれる二つ折り財布です。


詳細はこちら>>

Lean(リーン)二つ折り財布

艶やかなゴート(ヤギ)革をつかった「リーン」二つ折り財布。
ゴート革は繊維組織が充実しているためとても強く丈夫な革です。インポート革のため、全体に強くかかったシワとガラスのようなツヤが特徴的です。

内装はシンプルで、左側にカード段、右側にマチ付きの小銭入れを備えています。札入れは仕切り付きでお札とレシートを入れるなど分けることができる便利なつくりです。
裏地にはシャンタン生地を使って滑るような触り心地です。外見にはオリジナルカシメでアクセントを付けました。


詳細はこちら>>

ultimate(アルティメット)コインケース

当店で扱う「栃木レザー」のオイルヌメ牛革は、独自にモミ加工を施しているため、他ではあまり見ない特徴的なシワが入った牛革になっています。その牛革を贅沢に使ったガバナーシリーズのコインケースが「アルティメット」です。

手のひらサイズの小型コインケースですが、開くとマチが立ち上がるBOXタイプのコインケースなので、小さいのに小銭がとても見やすく、取り出しやすいのが特徴です。
裏にはポケットが付いているので、電車の切符などを簡易的にしまうのにとても便利に使えます。
革だけをつかった仕上げではなく、しっかりと裏地を使うことでとても上品なコインケースに仕上げています。


詳細はこちら>>

mustang(ムスタング)コインケース

馬のお尻の革を加工した革の宝石と呼ばれるコードバンを使用したコインケース「ムスタング」。
コードバンは繊維が整然と並び非常にキメが細かいため、とてもなめらかでしっとりとした質感が特徴の革です。

形は馬の蹄をイメージした「馬蹄型」で、ファスナーやホックはなく、つくりだけでしっかりとフタがしまるそれはまさに職人技です。立体的な縫製など技が光るとても素晴らしいコインケースです。内側もコードバンの裏面そのままを生かした素直なつくりをしています。


詳細はこちら>>

bravery(ブレイブリー)キーケース

硬めの革をワイルドに使ったキーケース「ブレイブリー」。

裏地を使わず、革の裏まで味わうことができる無骨なキーケース。しかしただ裁断しただけではありません。裏面は毛羽立ちを抑えるよう、目止め液で丁寧に磨いています。
キーブロックやホックなどの金具はアンティークカラーにすることで渋さを演出しています。
ただの丸いリングではないキーブロックも見た目に楽しい特徴のひとつです。
取り外しできる大型リングなど機能的にも便利な大人のキーケースです。


詳細はこちら>>

tie(タイ)名刺入れ

当店で扱う「栃木レザー」のオイルヌメ牛革は、独自にモミ加工を施しているため、他ではあまり見ない特徴的なシワが入った牛革になっています。その牛革を贅沢に使ったガバナーシリーズの名刺入れが「タイ」です。

横幅を通常の名刺入れよりもワイドにし、マチを小さめにすることで、名刺と革が干渉しにくくなり痛みがちだった名刺の角を守ります。
それだけではただサイズが大きくなり、見た目がよろしくないため、高さを絶妙に調節しています。そのため、横幅が広がっても大きく見えず、逆にスマートなシルエットとなりました。
マチの底が特殊なつくりになっているため、ミシンでは縫製できないのでその部分はひとつひとつ手縫いで仕上げています。


詳細はこちら>>

Beam(ビーム)エンベロープ名刺入れ

型押しの牛革とガラス仕上げの牛革というまったく異なるテイストの革を組み合わせたコンビネーションデザインが魅力の「Beam(ビーム)」シリーズのエンベロープ名刺入れ。
閉じるとエンベロープ、つまり封筒のようになる見た目にオシャレな名刺入れです。

名刺を入れるメインのポケットの他に、頂いた名刺を入れるポケットも備え、しっかりと「使える」名刺入れです。
型押しの牛革のほうは、凸凹の凸部分を「頭ハリ加工」することで色合いを変えています。そのため、のぺっとせずに立体的に見える革です。
ビジネスで使えば、興味をひいて話題のネタになるかもしれません。


詳細はこちら>>

bind(バインド)バッグキーホルダー

硬めの牛革と、しなやかなスムース革を合わせてつくり上げたアイディアアイテム「バインド」キーホルダー。

トートバッグの持ち手などに巻き付けて使う新しい発想のキーホルダーです。
これを使えば、バッグの中をガサガサと探す必要がなく、すぐに鍵を取り出せます。鍵は内側に入るようになっているので安心です。
小さく簡単なつくりに見えますが、差し込んだ革やホックの打ち位置などにこだわっているためかなりの工程を経てつくられています。
バッグに付ければアクセントにもなる便利で使えるキーホルダーです。


詳細はこちら>>

Primary(プライマリー)パスケース

手触りなめらかなスムース調に仕上げた牛革を使ったパスケース「プライマリー」。

パスを取り出しやすい穴あきのパス入れが2ヶ所。そのほかにカード段、小銭入れ、名刺も入るマチ付きのポケットもついた万能パスケースです。
定期の使えない電車に乗る時や、駅の売店でお買い物をするときに、小銭入れに少額のお金を入れておくと大変便利に使えます。
また、駅まで自転車を利用している場合は、鍵をしまうこともできるなんとも本当に便利なパスケースです。


詳細はこちら>>

Universal(ユニバーサル)札入れ付きカードケース

キメのような型押しと、ツヤを抑えた高級感ある仕上げの牛革を使ったカードケース「ユニバーサル」。
全部で26枚ものカードを収納できる大型のカードケースです。

カード段を浅めにつくることでどのカードがどこに入っているかを見やすくしています。また、一番の特徴は左側のカード段にあるマチ付きのポケット。
ここは札入れになっているので、お札をしまえば少し大きめのお財布としても使うことができます。
チャージのできるICカードを利用すれば、小銭入れは必要ありませんから、このカードケースだけで十分です。


詳細はこちら>>

リバティツーL型長財布
硬め革でつくった、自分流に使い込むL型タイプの長財布

バイブレント二つ折り財布
職人が革から生み出した感動の二つ折り財布

フラットツー超薄カード付札ばさみ
いま人気のとても薄いのにカードも入る札ばさみ

リファインコインケース
小さなボディに全てが入るオールインワンタイプ

ビークルーコインケース
コンパクトな手のひらサイズでポケットにスッポリ入る

クレバーツー二つ折り財布
栃木レザーのオイルヌメ牛革の二つ折り財布

ストレイン札ばさみ
しっとりオイルヌメ牛革で仕上げた最高級の札ばさみ

アプローズカードケース
カード段の位置が絶妙だからカードが干渉しにくくとてもスリム

リールパスケース
チェーン付きの伸びるリールコードはオリジナルです

コンシール隠しポケット長財布
緊急時用のお金や大切なメモをしまえる隠しポケット付き

ガバナースリー長財布
しっとり吸い付くようなオイルヌメ牛革を使った本物の長財布

ジ・アーストラベルケース
各国の紙幣を分けて使うトラベラーの必須アイテム